GSルール「こだわりスカーフ持ちトゲキッス」
2010.03.08 *Mon
昨日はパソコンではなく
自分の体調が優れなかったために更新できませんでした。

トゲキッス@こだわりスカーフといいますと
「運ゲーの代名詞」であると感じられるかもしれませんが
たつまきでハバンのみを潰せると気がついた際に
これは・・・と思い考えてみました。
ハバンのみといいますと、GSルールでは大抵のパルキアが所持しておりますが
単にパルキアメタとしてのたつまきではなく
オマケで相手をひるませられると考えますと
非常においしいものだと感じました。
ちなみにたつまきは
16%で相手を両方ひるませ48%でどちらか一方をひるませ
36%でどちらもひるみません。
最低でも64%で相手はひるみますので
「ひるませる」ことに関しましては、エアスラッシュよりも性能はよいです。
(命中率に関しましてもよいです)

パルキア
あくうせつだん かみなり みがわり かえんほうしゃ@ハバンのみorたべのこし

トゲキッス
たつまき エアスラッシュ トリック このゆびとまれ@こだわりスカーフ
このような先発もおもしろそうです。
プロフ絵がトゲキッスのためにトゲキッスを使って頂きたいとの声を
リンクのアンニュイさんより以前いただきましたので考察してみました(( ・ω・)b
自分の体調が優れなかったために更新できませんでした。

トゲキッス@こだわりスカーフといいますと
「運ゲーの代名詞」であると感じられるかもしれませんが
たつまきでハバンのみを潰せると気がついた際に
これは・・・と思い考えてみました。
ハバンのみといいますと、GSルールでは大抵のパルキアが所持しておりますが
単にパルキアメタとしてのたつまきではなく
オマケで相手をひるませられると考えますと
非常においしいものだと感じました。
ちなみにたつまきは
16%で相手を両方ひるませ48%でどちらか一方をひるませ
36%でどちらもひるみません。
最低でも64%で相手はひるみますので
「ひるませる」ことに関しましては、エアスラッシュよりも性能はよいです。
(命中率に関しましてもよいです)

パルキア
あくうせつだん かみなり みがわり かえんほうしゃ@ハバンのみorたべのこし

トゲキッス
たつまき エアスラッシュ トリック このゆびとまれ@こだわりスカーフ
このような先発もおもしろそうです。
プロフ絵がトゲキッスのためにトゲキッスを使って頂きたいとの声を
リンクのアンニュイさんより以前いただきましたので考察してみました(( ・ω・)b
COMMENT
自分もトゲキッスの竜巻を使って相手のポケモンを高確率で怯ませたら強いんじゃないかと考えたことがあったのですが、相手のパルキアのハバンの実を消せると言うメリットには気付きませんでした。確かに相手のハバンを消してこちらのパルキアの亜空で倒すというのは面白そうですね。参考になります。
2010/03/08(月) 13:31:24 | URL | ビン #8LNQJtDU [Edit]
とりあえず。
画像がカッコよすwwwwww
思わずコメントしてしまいましたwワラ
たつまき>って怯みあったんですねぇ(
使おうと思った事すらなかったので、知りませんでした><;
ハバン潰しもできるなんて
素晴らしいアイディアだと思います@@
掲載されているトゲキッスを、
早速作りたいと思い(ry
2010/03/08(月) 14:34:19 | URL | 暇つぶ #- [Edit]
こんにちわ、広場で対戦させたいただいた勝海ですお^^
自分はパルキア&スカーフ竜巻キッスを以前使っていました。
確かに相手側の先発ににハバンドラゴンいたときは強かったですが、
ディアドーブル、ノオーツー、オーガルンパといったメジャーな組み合わせに対して不利な立ち回りを強いられるのですぐに使うのやめましたww
HDオボンキッスとCSスカーフキッスの耐久差…
自分はパルキア&スカーフ竜巻キッスを以前使っていました。
確かに相手側の先発ににハバンドラゴンいたときは強かったですが、
ディアドーブル、ノオーツー、オーガルンパといったメジャーな組み合わせに対して不利な立ち回りを強いられるのですぐに使うのやめましたww
HDオボンキッスとCSスカーフキッスの耐久差…
2010/03/08(月) 18:37:11 | URL | 勝海 #dEc.uiHI [Edit]
ビンさん。
最初はゲンガーあたりのトリックで奪ってからのあくうせつだんなどを考えましたが
そのくらいなら爆発したほうがよいと考えたりでいろいろ交錯しておりました。
運次第ではありますが、パルキア以外の相手にも有効であることもいいなぁと感じました。
ありがとうございます。
最初はゲンガーあたりのトリックで奪ってからのあくうせつだんなどを考えましたが
そのくらいなら爆発したほうがよいと考えたりでいろいろ交錯しておりました。
運次第ではありますが、パルキア以外の相手にも有効であることもいいなぁと感じました。
ありがとうございます。
暇つぶさん。
今回は単体モノの記事ですのでこちらのシリーズの画像を使用しました><
毎回質感に惚れてしまいます。
さすがにてんのめぐみがなければ使用しようとは思わないワザですし、ひるみ効果をご存知でなかったことも仕方ないと思います><
たつまキッスという語呂もいいですし、これから覚えておいて損はないかも・・・。
使用するのなら、隣にパルキアやりゅうのはどうラティオスあたりをおくといいかと思いますが
少々ネタ臭がしなくもないです;
今回は単体モノの記事ですのでこちらのシリーズの画像を使用しました><
毎回質感に惚れてしまいます。
さすがにてんのめぐみがなければ使用しようとは思わないワザですし、ひるみ効果をご存知でなかったことも仕方ないと思います><
たつまキッスという語呂もいいですし、これから覚えておいて損はないかも・・・。
使用するのなら、隣にパルキアやりゅうのはどうラティオスあたりをおくといいかと思いますが
少々ネタ臭がしなくもないです;
勝海さん。
コメントありがとうございます。
以前は対戦ありがとうございました。
上げてくださったビデオを改めて見ましたが、自分の攻めが単調だったなぁと思いました><
また機会がありましたらぜひ対戦をお願いします。
使っていらっしゃったのですか。
確かに考えてみますと、トリパとかにはトリル役がひるんでくれるか、またスカーフをトリックで押し付けるかしかありませんからね・・・。
メジャーなパーティにも対抗できるように工夫したいところですが、難しそうです><
HDオボンキッスは乱数でノオツーの珠吹雪とふぶきを耐えますよね。
自分も使用したことがありますがあの型は起用に動けてよかったですb
しかしスカーフを持たせるにしても、DS振りでもいい気がします。
コメントありがとうございます。
以前は対戦ありがとうございました。
上げてくださったビデオを改めて見ましたが、自分の攻めが単調だったなぁと思いました><
また機会がありましたらぜひ対戦をお願いします。
使っていらっしゃったのですか。
確かに考えてみますと、トリパとかにはトリル役がひるんでくれるか、またスカーフをトリックで押し付けるかしかありませんからね・・・。
メジャーなパーティにも対抗できるように工夫したいところですが、難しそうです><
HDオボンキッスは乱数でノオツーの珠吹雪とふぶきを耐えますよね。
自分も使用したことがありますがあの型は起用に動けてよかったですb
しかしスカーフを持たせるにしても、DS振りでもいい気がします。
両方怯む確率は、40%^2=16%で、
片一方のみ怯む確率は、40%×60%×2=48%だと思います。
竜巻とはまた新しそうですね。使い心地を伺いたいです
片一方のみ怯む確率は、40%×60%×2=48%だと思います。
竜巻とはまた新しそうですね。使い心地を伺いたいです
2010/03/09(火) 22:33:23 | URL | 金形 #g/7TYBWA [Edit]
非常に恥ずかしい><
改めて計算してみましたが、おっしゃる通りです。
確率系は樹形図を書いて求めることが多いので
(センター試験のクセです)
うっかり見間違えておりました。
訂正いたします。ご指摘ありがとうございました。
09ルールにおいても通称たつまキッスは存在しておりましたが
やはりGSルールに比べてワザの威力が劣っていたために有効打が入らず、あまりよいものではありませんでした。
使用してみたく思いますが、孵化に時間がかかることが非常にネックです><
改めて計算してみましたが、おっしゃる通りです。
確率系は樹形図を書いて求めることが多いので
(センター試験のクセです)
うっかり見間違えておりました。
訂正いたします。ご指摘ありがとうございました。
09ルールにおいても通称たつまキッスは存在しておりましたが
やはりGSルールに比べてワザの威力が劣っていたために有効打が入らず、あまりよいものではありませんでした。
使用してみたく思いますが、孵化に時間がかかることが非常にネックです><
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |