苺オフ レポート
2010.05.01 *Sat
苺オフ レポート
4月29日に開催されました、苺オフに参加させていただきました。
初めてのオフ参加ということで、非常に楽しみにしておりました。

(画像はWIKIより転載)
12:00にJR春日井駅の北口集合ということでしたが
朝の10:40あたりには家を出て、11:10ころにはつきました。
実はオフ企画の1vs1シングルバトルのポケモンの努力値振り、レベル上げは
この時点で終了しておらず、雑談をしつつひたすら作業をしておりました。
(クリックでルールの表示をします)
会場のふれあいの家までは、徒歩で20分ほどかかるそうです。
11月のバトルチャレンジにて対戦したことのあるゆいすさんや
ブロガーでいらっしゃる白菜さんと雑談をしながら向かいました。

こちらは会場の「ふれあいの家」になります。
事務的な建物を予想していただけに、アットホームな感じで衝撃的でした。
中に入り、さっそく自己紹介が始まりました。
自分のHNと一言アピールをします。
とりあえず、(名前は言いませんでしたが)ブログの宣伝をしておきました。

その後、千葉からいらっしゃったロマンサーさんが
みなさんへ、東京ディズニーシーのおみやげをくださいました。
CURRY Rice Crackerと書いてあります。

家に帰ってから食べましたが、おいしかったです。
ロマンサーさん、ありがとうございました。
自己紹介のあとに、1vs1シングルバトルのグループ分けがありました。
全員をA,B,Cのグループに分け、総当たり戦をします。
自分はAグループになりました。
自分の使用したポケモンを紹介します。

リザードン NN:ふうらいぼ
めざめるパワー(氷70) がんせきふうじ どろかけ ブラストバーン@きあいのタスキ
がんせきふうじで相手のすばやさを下げつつ
きあいのタスキを無効化してブラストバーンを決める
またはどろかけできあいのタスキを無効化して、ブラストバーンを決めます。
めざめるパワーは氷のため、ボーマンダにも対抗できます。
とりあえず、メタグロス、ボーマンダ対策をガチガチにしました。
1戦目:リョウさん。


どろかけによる運ゲーをしかけるも(どろかけしかすることがない)
普通になみのりを2回決められ敗北しました。
2戦目:Mkeyさん。


ミロカロスに続きどろかけを続けるも、普通にやつあたりを決められました。
3戦目:トモユキさん。


こちらのリザードンはひかえめS全振りのため、ロトムよりも速いですが
スカーフ持ちである場合のことを考えてがんせきふうじをしました。
しかしこちらのほうが素早く、普通にほうでんをしてきました。
(こだわりメガネを持たせていらしたようです)
マヒしなかったために勝てるかと思いましたが、最後に
ブラストバーンが外れてしまい、まさかの敗北です。
4戦目:サトシさん。


いきなりブラストバーンで攻めても倒せそうにないので、どろかけをすることに。
ハリテヤマは守り、かえんだまを発動させました。こんじょう型です。
インファイトを耐えましたが、バレットパンチを決められ負けてしまいました。
5戦目:風華さん。


ゲンガーのほうが素早いことはほぼ確定的であるため、がんせきふうじを選択。
しかしゲンガーはさいみんじゅつをしてきました。
当たってしまったため、そのまま攻められて負けてしまいました。
6戦目:香澄琉々さん。


初手どろかけから、ダークホールを決められました(ダブル用?)。
その後、すぐにぜったいれいどをしてきました。
1回当てられHP残り1になったところで、今度は「へんしん」をしてきました。
ちょうど起きてくれましたが、いくら4倍弱点とはいえがんせきふうじでは倒せず
めざめるパワーをくらい負けてしまいました。
もうかは発動していたため、ブラストバーンでもよろしかったかもしれないです。
7戦目:ロマンサーさん。


苦手なカビゴンです。
カビゴンを落とせるほどの威力を持たせるために、もうかの発動を狙いました。
どろかけを繰り返しつつ攻撃が当たることを待ちましたが
カビゴンはひたすら「のろい」をしてきました。
最大まで積み終わり、おんがえしで攻めてきましたがなかなか当たらず。
ブラストバーンのPPを減らさないため、めざめるパワーで地道に削りました。
しかしカビゴンはたべのこし持ちのため、すぐに全回復されてしまいました。
ようやく一発当たりきあいのタスキが発動したためブラストバーンをしましたが
3分の1ほどしかくらいませんでした。
また、ブラストバーンのタイミングで「まもる」を使われたためPP切れに。
粘りましたが、攻撃が当たってしまい負けてしまいました。
後に、なぜのろいをひたすら積んだのか、理由を伺ったところ
過去にはらだいこきあいパンチを決められた経験があり、奇襲のためにも
積んでおくべきだと考えられたようです。はらだいこ型は多いので納得です。
8戦目:コンさん。


カビゴンです。大人気です。
おんがえしを2発決められて敗北しました。
9戦目:ポケモン委員会さん。


香澄流々さんに引き続き、ドーブルです。
スカーフ型でない場合のリスクが大きいので、どろかけを選択しました。
こちらのほうが早く行動できましたが、キノコのほうしで眠らされてしまいました。
その後、ロックオン→ぜったいれいどの流れで残りHPが1になるも
リザードンが無事に起きてくれたため、ブラストバーンを決めて勝利しました。
10戦目:Suraさん。


リザードンが苦手とするポケモンばかり繰り出してきます。
もはや定番と化した初手どろかけのおかげで、なみのりが外れました。
その後もどろかけを続け、6段階命中率を下げることに成功しました。
しかしスイクンはラムのみ(カゴのみ?)持ちのねむる型でした。
もうか発動のブラストバーンでも3確ほどで倒しきれず、負けました。
プレッシャーも地味にきついです。
11戦目:佐奈さん。


11月のバトルチャレンジでお会いした以来でした。
リンクの「さなの生き様」というブログを更新していらっしゃいます。
スカーフ型の可能性を考慮してがんせきふうじを選択しました(と思います)。
10まんボルトで攻めてきましたが、きあいのタスキで耐えて
無事にもうかブラストバーンを決めて勝利しました。
トドメを刺す際のブラストバーンはかっこいいです。
結果としまして、2勝9敗でした。
悔しい試合もありましたが、総じて楽しめました。
思った以上にガチである方が多くいらしたので、今度はこちらもガチでいきます。
A,B,C各ブロックの予選が終わりしだい決勝トーナメントということで
それまでの間に、アンニュイさんと近くのスーパーへ買い物に行きました。

サーモン巻きです。
昼はリプトンのみでしたので、ご飯モノを買いました。

会場に戻ってから食べました。
割りばしをうまく割れてうれしかったので撮ってしまいました。
シングルの終わりしだい、ダブルバトルのトーナメントが開始されました。
今回使用しましたパーティはこちらです。後日詳しく紹介します。




1回戦目:らてぃさん。




トリックルームパーティでした。
おにびでカビゴンを抑えられたことが大きかったと思います。
こちらのカビゴンのじばくは守られて負けるかとも思いましたが、勝利しました。
2回戦目:こじさん。




トリックルーム起動役のヨノワールは相手のポケモンに耐性がないため
ギラティナでカイオーガのHPを削り、交代を繰り返して慎重に戦いました。
今回はルールとしまして、15分以上試合をした場合は、判定となります。
ポケモンの残数の多いほうの勝利となります。
15分経った時点でこちら3、こじさん2のため、勝利しました。
歯切れのよい結果、とはいえませんでした。
3回戦:コごろうさん。




デリバードは唯一じめんワザを受けないねこだましを使うポケモンです。
ねこだましからのみがわり、いばる+ラムのみ、こごえるかぜと
意外と器用な立ち回りが可能です。
グラードンにみがわりを張られながらもおにびで無効化し
その後はホウオウをシャドーダイブなどで削り
最終的にデリバード+ルンパッパの状況まで持ち込み、勝利しました。
32人のトーナメントのため、この時点でベスト4確定でした。
ここからは、Wiiのポケモンバトルレボリューションを用いてのバトルです。
みなさんの前で対戦するために、緊張しました。
準決勝:シエイさん。




ノクタスやバンギラスなどにおにびを入れたく思いましたが
ルギアに先制でしんぴのまもりを使われました。
加えていばるで攻撃を上げられて、非常につらかったです。
こちらのパーティは、おにびなどで地味に削るパーティでもあります。
ルギアにでんじはも敷かれ、トリパといえどもつらかったです。
最終的にHPわずかのヨノワール、HP満タンに近いホウオウが対峙し
時間切れとなり、HPの割合の判定で負けてしまいました。
その後、Mkeyさんと3位決定戦をし敗退したので、全体で4位でした。
初参加でここまでいけて驚きました。
今月の終わりにも開催されますが、上位を狙いたいです。
4月29日に開催されました、苺オフに参加させていただきました。
初めてのオフ参加ということで、非常に楽しみにしておりました。

(画像はWIKIより転載)
12:00にJR春日井駅の北口集合ということでしたが
朝の10:40あたりには家を出て、11:10ころにはつきました。
実はオフ企画の1vs1シングルバトルのポケモンの努力値振り、レベル上げは
この時点で終了しておらず、雑談をしつつひたすら作業をしておりました。
(クリックでルールの表示をします)
会場のふれあいの家までは、徒歩で20分ほどかかるそうです。
11月のバトルチャレンジにて対戦したことのあるゆいすさんや
ブロガーでいらっしゃる白菜さんと雑談をしながら向かいました。

こちらは会場の「ふれあいの家」になります。
事務的な建物を予想していただけに、アットホームな感じで衝撃的でした。
中に入り、さっそく自己紹介が始まりました。
自分のHNと一言アピールをします。
とりあえず、(名前は言いませんでしたが)ブログの宣伝をしておきました。

その後、千葉からいらっしゃったロマンサーさんが
みなさんへ、東京ディズニーシーのおみやげをくださいました。
CURRY Rice Crackerと書いてあります。

家に帰ってから食べましたが、おいしかったです。
ロマンサーさん、ありがとうございました。
自己紹介のあとに、1vs1シングルバトルのグループ分けがありました。
全員をA,B,Cのグループに分け、総当たり戦をします。
自分はAグループになりました。
自分の使用したポケモンを紹介します。

リザードン NN:ふうらいぼ
めざめるパワー(氷70) がんせきふうじ どろかけ ブラストバーン@きあいのタスキ
がんせきふうじで相手のすばやさを下げつつ
きあいのタスキを無効化してブラストバーンを決める
またはどろかけできあいのタスキを無効化して、ブラストバーンを決めます。
めざめるパワーは氷のため、ボーマンダにも対抗できます。
とりあえず、メタグロス、ボーマンダ対策をガチガチにしました。
1戦目:リョウさん。


どろかけによる運ゲーをしかけるも(どろかけしかすることがない)
普通になみのりを2回決められ敗北しました。
2戦目:Mkeyさん。


ミロカロスに続きどろかけを続けるも、普通にやつあたりを決められました。
3戦目:トモユキさん。


こちらのリザードンはひかえめS全振りのため、ロトムよりも速いですが
スカーフ持ちである場合のことを考えてがんせきふうじをしました。
しかしこちらのほうが素早く、普通にほうでんをしてきました。
(こだわりメガネを持たせていらしたようです)
マヒしなかったために勝てるかと思いましたが、最後に
ブラストバーンが外れてしまい、まさかの敗北です。
4戦目:サトシさん。


いきなりブラストバーンで攻めても倒せそうにないので、どろかけをすることに。
ハリテヤマは守り、かえんだまを発動させました。こんじょう型です。
インファイトを耐えましたが、バレットパンチを決められ負けてしまいました。
5戦目:風華さん。


ゲンガーのほうが素早いことはほぼ確定的であるため、がんせきふうじを選択。
しかしゲンガーはさいみんじゅつをしてきました。
当たってしまったため、そのまま攻められて負けてしまいました。
6戦目:香澄琉々さん。


初手どろかけから、ダークホールを決められました(ダブル用?)。
その後、すぐにぜったいれいどをしてきました。
1回当てられHP残り1になったところで、今度は「へんしん」をしてきました。
ちょうど起きてくれましたが、いくら4倍弱点とはいえがんせきふうじでは倒せず
めざめるパワーをくらい負けてしまいました。
もうかは発動していたため、ブラストバーンでもよろしかったかもしれないです。
7戦目:ロマンサーさん。


苦手なカビゴンです。
カビゴンを落とせるほどの威力を持たせるために、もうかの発動を狙いました。
どろかけを繰り返しつつ攻撃が当たることを待ちましたが
カビゴンはひたすら「のろい」をしてきました。
最大まで積み終わり、おんがえしで攻めてきましたがなかなか当たらず。
ブラストバーンのPPを減らさないため、めざめるパワーで地道に削りました。
しかしカビゴンはたべのこし持ちのため、すぐに全回復されてしまいました。
ようやく一発当たりきあいのタスキが発動したためブラストバーンをしましたが
3分の1ほどしかくらいませんでした。
また、ブラストバーンのタイミングで「まもる」を使われたためPP切れに。
粘りましたが、攻撃が当たってしまい負けてしまいました。
後に、なぜのろいをひたすら積んだのか、理由を伺ったところ
過去にはらだいこきあいパンチを決められた経験があり、奇襲のためにも
積んでおくべきだと考えられたようです。はらだいこ型は多いので納得です。
8戦目:コンさん。


カビゴンです。大人気です。
おんがえしを2発決められて敗北しました。
9戦目:ポケモン委員会さん。


香澄流々さんに引き続き、ドーブルです。
スカーフ型でない場合のリスクが大きいので、どろかけを選択しました。
こちらのほうが早く行動できましたが、キノコのほうしで眠らされてしまいました。
その後、ロックオン→ぜったいれいどの流れで残りHPが1になるも
リザードンが無事に起きてくれたため、ブラストバーンを決めて勝利しました。
10戦目:Suraさん。


リザードンが苦手とするポケモンばかり繰り出してきます。
もはや定番と化した初手どろかけのおかげで、なみのりが外れました。
その後もどろかけを続け、6段階命中率を下げることに成功しました。
しかしスイクンはラムのみ(カゴのみ?)持ちのねむる型でした。
もうか発動のブラストバーンでも3確ほどで倒しきれず、負けました。
プレッシャーも地味にきついです。
11戦目:佐奈さん。


11月のバトルチャレンジでお会いした以来でした。
リンクの「さなの生き様」というブログを更新していらっしゃいます。
スカーフ型の可能性を考慮してがんせきふうじを選択しました(と思います)。
10まんボルトで攻めてきましたが、きあいのタスキで耐えて
無事にもうかブラストバーンを決めて勝利しました。
トドメを刺す際のブラストバーンはかっこいいです。
結果としまして、2勝9敗でした。
悔しい試合もありましたが、総じて楽しめました。
思った以上にガチである方が多くいらしたので、今度はこちらもガチでいきます。
A,B,C各ブロックの予選が終わりしだい決勝トーナメントということで
それまでの間に、アンニュイさんと近くのスーパーへ買い物に行きました。

サーモン巻きです。
昼はリプトンのみでしたので、ご飯モノを買いました。

会場に戻ってから食べました。
割りばしをうまく割れてうれしかったので撮ってしまいました。
シングルの終わりしだい、ダブルバトルのトーナメントが開始されました。
今回使用しましたパーティはこちらです。後日詳しく紹介します。




1回戦目:らてぃさん。




トリックルームパーティでした。
おにびでカビゴンを抑えられたことが大きかったと思います。
こちらのカビゴンのじばくは守られて負けるかとも思いましたが、勝利しました。
2回戦目:こじさん。




トリックルーム起動役のヨノワールは相手のポケモンに耐性がないため
ギラティナでカイオーガのHPを削り、交代を繰り返して慎重に戦いました。
今回はルールとしまして、15分以上試合をした場合は、判定となります。
ポケモンの残数の多いほうの勝利となります。
15分経った時点でこちら3、こじさん2のため、勝利しました。
歯切れのよい結果、とはいえませんでした。
3回戦:コごろうさん。




デリバードは唯一じめんワザを受けないねこだましを使うポケモンです。
ねこだましからのみがわり、いばる+ラムのみ、こごえるかぜと
意外と器用な立ち回りが可能です。
グラードンにみがわりを張られながらもおにびで無効化し
その後はホウオウをシャドーダイブなどで削り
最終的にデリバード+ルンパッパの状況まで持ち込み、勝利しました。
32人のトーナメントのため、この時点でベスト4確定でした。
ここからは、Wiiのポケモンバトルレボリューションを用いてのバトルです。
みなさんの前で対戦するために、緊張しました。
準決勝:シエイさん。




ノクタスやバンギラスなどにおにびを入れたく思いましたが
ルギアに先制でしんぴのまもりを使われました。
加えていばるで攻撃を上げられて、非常につらかったです。
こちらのパーティは、おにびなどで地味に削るパーティでもあります。
ルギアにでんじはも敷かれ、トリパといえどもつらかったです。
最終的にHPわずかのヨノワール、HP満タンに近いホウオウが対峙し
時間切れとなり、HPの割合の判定で負けてしまいました。
その後、Mkeyさんと3位決定戦をし敗退したので、全体で4位でした。
初参加でここまでいけて驚きました。
今月の終わりにも開催されますが、上位を狙いたいです。
COMMENT
レポート前編お疲れさまでした。
まめたさんも風邪を引かれたのですか;
自分も数日前は熱でノックアウトでした。
寒暖の差が激しいからなのか自分の周りでも風邪の人が目立ちます。
お大事になさってください。
まめたさんも風邪を引かれたのですか;
自分も数日前は熱でノックアウトでした。
寒暖の差が激しいからなのか自分の周りでも風邪の人が目立ちます。
お大事になさってください。
オフ会いいですね。
今度なんかあれば自分も言ってみたいものです。
今度なんかあれば自分も言ってみたいものです。
2010/05/03(月) 23:47:00 | URL | あぼん #- [Edit]
オフ会お疲れさまでした。
前にもお話ししましたが、自分も今度行ってみようと思いますので行くのが楽しみになってきました><
前にもお話ししましたが、自分も今度行ってみようと思いますので行くのが楽しみになってきました><
2010/05/04(火) 00:08:58 | URL | しろん。 #PgkbvmFo [Edit]
あぼんさん。
お久しぶりです。
いろいろなところで開催されておりますので、探されるといいかもしれないです。
自分はすべて把握しきれておりませんが・・・。
お久しぶりです。
いろいろなところで開催されておりますので、探されるといいかもしれないです。
自分はすべて把握しきれておりませんが・・・。
しろん。さん。
自分も今度のオフが楽しみです。
楽しんできてください。この記事で少しでも伝わったようでしたらさいわいです。
自分も今度のオフが楽しみです。
楽しんできてください。この記事で少しでも伝わったようでしたらさいわいです。
先日はありがとうございました^^
私も初参加でしたがとっても楽しかったです。
駅では私との話に付き合って下さってありがとうございます><
自己紹介の時は緊張でガチガチで言おうと思ってた事言えませんでしたw
しっかりとブログの宣伝まで出来る余裕があるのはいいなぁーと思いました。
人前で話すの苦手なので;;
11シングルは相性ゲーだしなと思ってましたが楽しめました!
好きなポケモンで戦えるのはいいなと思いました♪
ゴウカザル多いと思いましたがいなかったです。
その代わりにメタグロスや1撃必殺持ち子が多くみられたかと。
体調も順調に回復しているようでよかったです^^
ではダブルのレポートも楽しみにしてます!!
私も初参加でしたがとっても楽しかったです。
駅では私との話に付き合って下さってありがとうございます><
自己紹介の時は緊張でガチガチで言おうと思ってた事言えませんでしたw
しっかりとブログの宣伝まで出来る余裕があるのはいいなぁーと思いました。
人前で話すの苦手なので;;
11シングルは相性ゲーだしなと思ってましたが楽しめました!
好きなポケモンで戦えるのはいいなと思いました♪
ゴウカザル多いと思いましたがいなかったです。
その代わりにメタグロスや1撃必殺持ち子が多くみられたかと。
体調も順調に回復しているようでよかったです^^
ではダブルのレポートも楽しみにしてます!!
2010/05/04(火) 08:16:03 | URL | とよっち #V5TnqLKM [Edit]
とよっちさん。
こちらこそありがとうございました。
いえいえ、むしろ無言でいることもつらいので(
とはいえ少々もごもごしてしまいました。
次回も同じようなことをいうかもしれないですw
一言で終わらせてもいいと思いますよb
予想以上のおもしろさでした。
みなさんそれぞれ違うポケモンを使われていて(それでもドーブルとカビゴンは多かったですが)、なるほどなぁと関心した場面もありました。
メタグロスは一匹もいなかったです。リザードンのエサのようなものでしたが・・・。
ダブルのレポートもがんばります。
こちらこそありがとうございました。
いえいえ、むしろ無言でいることもつらいので(
とはいえ少々もごもごしてしまいました。
次回も同じようなことをいうかもしれないですw
一言で終わらせてもいいと思いますよb
予想以上のおもしろさでした。
みなさんそれぞれ違うポケモンを使われていて(それでもドーブルとカビゴンは多かったですが)、なるほどなぁと関心した場面もありました。
メタグロスは一匹もいなかったです。リザードンのエサのようなものでしたが・・・。
ダブルのレポートもがんばります。
当日はお世話になりましたぁ~
レポ記事完結お疲れ様ですぅ~
某方の対戦会でまめたさんに惨敗し、リベンジをと思ってましたが当日は対戦できず^^;(早々に敗退した自分のせいですが
次回のオフでは是非とも対戦宜しくお願いしますね~
上の記事ですが、張ってあったのは覚えてましたがその間違えには気づきませんでしたw何という観察力ww
某方の対戦会でまめたさんに惨敗し、リベンジをと思ってましたが当日は対戦できず^^;(早々に敗退した自分のせいですが
次回のオフでは是非とも対戦宜しくお願いしますね~
上の記事ですが、張ってあったのは覚えてましたがその間違えには気づきませんでしたw何という観察力ww
2010/05/06(木) 21:10:05 | URL | つばさ #grGQ8zlQ [Edit]
つばささん。
こちらこそお世話になりました><
完結させるまで長くなってしまいました。
あのときは本日の記事においても書かせていただきましたが、くさぶえがうまく決まりました。
運による部分も多々ありましたので、次は勝てるかどうか・・・
はい、ぜひともお願いしますb
ブログネタ集めに貪欲なために、すみずみまで見るようになってしまいましたww
この観察力をもっと他のことに生かs(ry
こちらこそお世話になりました><
完結させるまで長くなってしまいました。
あのときは本日の記事においても書かせていただきましたが、くさぶえがうまく決まりました。
運による部分も多々ありましたので、次は勝てるかどうか・・・
はい、ぜひともお願いしますb
ブログネタ集めに貪欲なために、すみずみまで見るようになってしまいましたww
この観察力をもっと他のことに生かs(ry
こんにちはー。
友人宅のパソコンからの書き込みです。
実は自宅パソコンを親に使用禁止といわれまして・・・
コメント遅れました;;
当日はありがとうございました^^
ダブルは時間が15分と短かったですよねw
自分はクレナイさんと当たり、余裕負けでした;;
準決勝、3位決定戦を拝見しましたが、凄いなぁと。
立ち回り等参考にさせて頂きたいと思いました♪
また次回のオフ会も参加できますのでまた宜しくお願いします。
新パーティも作っているのでお時間があれば対戦させて頂きたいと思います。
自宅PC使用禁止解除しましたらツイッターでも宜しくお願いします。
ではまた^^
友人宅のパソコンからの書き込みです。
実は自宅パソコンを親に使用禁止といわれまして・・・
コメント遅れました;;
当日はありがとうございました^^
ダブルは時間が15分と短かったですよねw
自分はクレナイさんと当たり、余裕負けでした;;
準決勝、3位決定戦を拝見しましたが、凄いなぁと。
立ち回り等参考にさせて頂きたいと思いました♪
また次回のオフ会も参加できますのでまた宜しくお願いします。
新パーティも作っているのでお時間があれば対戦させて頂きたいと思います。
自宅PC使用禁止解除しましたらツイッターでも宜しくお願いします。
ではまた^^
2010/05/12(水) 16:21:59 | URL | とよっち #V5TnqLKM [Edit]
とよっちさん。
そうでしたか。
ついったーのほうでも姿を見かけませんでしたので、心配しました><
こちらこそありがとうございました。
パーティ自体がおにびやシャドーダイブ、まもるで時間を稼ぐもののため、15分という制限時間は非常に短かったです(
GSでもヨノワールは現役であることが伝わりましたら、なんだかうれしく思います。
ありがとうございます。
今月の終わりのオフでもよろしくお願いします。
こちらも新パーティ(ラスチャレ用パーティ)を作成中です。
あまり完成できないような気もしますが、対戦する際はよろしくお願いします。
そうでしたか。
ついったーのほうでも姿を見かけませんでしたので、心配しました><
こちらこそありがとうございました。
パーティ自体がおにびやシャドーダイブ、まもるで時間を稼ぐもののため、15分という制限時間は非常に短かったです(
GSでもヨノワールは現役であることが伝わりましたら、なんだかうれしく思います。
ありがとうございます。
今月の終わりのオフでもよろしくお願いします。
こちらも新パーティ(ラスチャレ用パーティ)を作成中です。
あまり完成できないような気もしますが、対戦する際はよろしくお願いします。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |